参院選開票特番、7時間平均でエリア内トップシェアを獲得!瞬間最高シェアは34.0%

ニッポン放送では、“事実上の政権選択選挙”ともいわれた注目の「参議院議員選挙」の開票速報特別番組『峯村健司と飯田浩司 参院選開票スペシャル』を、7月20日(日)の投開票日当日の夜に7時間を超える生放送でお送りしたが、番組放送時間帯平均のradikoの聴取者数(ユニークユーザ数)のシェアが21.8%を記録、1都6県15局中首位となった。
また、26 時43分、44分には、radikoで瞬間最高シェア34.0%を記録し、同時刻シェアで1都6県15局中首位となった。
番組は、キヤノングローバル研究所上席研究員の峯村健司とニッポン放送アナウンサー飯田浩司がダブルパーソナリティを務め、経済アナリストの馬渕磨理子をコメンテーターに迎えたほか、産経新聞・水内茂幸、政治評論家・平井文夫も出演し、今回の参院選を多角的に分析した。そして「ニッポンと世界のいまが分かる総選挙特番」として、選挙結果を踏まえた今後の政界再編や経済・外交安全保障といった分野で議論を繰り広げた。
争点となる「物価高対策」への国民の選択がどうであったかも取り上げつつ、Xにてリスナーからも「#峯村飯田2025」で意見を募集、番組のなかで随時紹介した。
さらに、自民党・石破総裁や立憲民主党・野田代表の他、公明党・斉藤代表、国民民主党・玉木代表、共産党・田村委員長、参政党・神谷代表など各党幹部が中継で生出演。また兵庫選挙区でトップ当選を果たした泉房穂も出演した。
番組は参院選での大勢と、今後の行方が見えるまで伝えた。なお、同日19時からはYouTube生配信も行われた。
ニッポン放送 『峯村健司と飯田浩司 参院選開票スペシャル』
「ラジコ」ライブ聴取データ
番組放送時間帯平均(19時58分~27時)シェア 21.8% (エリア内トップ)
瞬間最高シェア 34.0%(26時43分、26時44分 エリア内トップ)
※首都圏(1都6県)のradikoユーザーでニッポン放送を聴いているユーザーの割合
【番組概要】
■番組タイトル「峯村健司と飯田浩司 参院選開票スペシャル」
■放送日時:2025年7月20日(日)19時58分~27時
※19時~25時は『飯田浩司のOK!Cozy up!』 番組公式YouTubeにて配信
■パーソナリティ:峯村健司・飯田浩司
■アシスタント:熊谷実帆
■コメンテーター:馬渕磨理子(経済アナリスト)/平井文夫(政治評論家)
■ハッシュタグ:#峯村飯田2025
ご不明点がございましたら、
お問い合わせフォームより
お気軽にご相談ください。
媒体資料ダウンロード
詳しくご提案させていただきます。
また、ご不明点やご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ